2000-01-17
「#283. 冷たい夜」 を読んだ方に「ちゃんと食べてないんじゃない?」と心配されてしまいました。そういえば思い当たるフシが(^^; 最近、簡単なものばっかり食べていて「食の楽しみ」から遠ざかっているからなぁ…。
てなわけで、今日は晩御飯を「ちゃんと」作ることにしました。商店街でイロイロ物色した末、献立は「小鍋立て」に決定。彼の時代小説作家、池波正太郎先生が、その小説やエッセイで登場させてらっしゃる一品です。「小鍋」は一人用の土鍋のこと。「じゃあ、ナベじゃん」とおっしゃるあなた、チッチッチ (人差し指を立て左右に振る←宍戸錠風に) そいつは、違う。
材料は下拵えした生食用の牡蠣。それに、千六本にした大根。
小鍋に出汁をたっぷりはり、まずは牡蠣を。これはあまり煮すぎないこと。出汁の中をくぐらせて、軽く火を通す程度。半生ぐらいで牡蠣のシャブシャブというようなカンジで。これをポン酢ともみじおろしでいただきます。口中に含んで奥歯で噛み締めると、半生の牡蠣がぷりぷりとした食感、そしてじゅわーっと牡蠣の味が口中いっぱいに広がり…幸せ。
いくつか牡蠣を楽しんだ後は、千六本にした大根を放り込みます。これもあんまり煮過ぎないように。適度に火が通ったところで、牡蠣のとは別の皿に、手早く引き上げます。醤油を少し垂らし、胡麻油を一滴二滴。しゃきしゃきとした歯ごたえと大根の滋味は…幸せ。
ぷりぷりの牡蠣としゃきしゃきの大根を交互にいただき、その合間合間に熱燗をくいくい…ああ本当に幸せな。
で、最後の〆 は雑炊。ご飯を出汁に入れ、バラけたところで卵を多目にとき入れ、箸でうまくさばきます。きれいに黄金色になったところで、アサツキと醤油を少々垂らし、牡蠣のうま味たっぷりの雑炊のできあがり。
池波正太郎先生のご説明にもあるのですが、「小鍋立て」は何を使っても良いけれど、あまりごちゃごちゃ入れちゃいけません。ポイントは、材料の滋味を楽しむこと。シンプルな分、材料の良し悪しが料理の味を左右します。
#722. 味覇 (ウェイパァー) たまご雑炊 - 味の王様・中華スープのもと:
2007-02-26 酒を呑んで帰宅。寒の戻りと言うのだろうか、ひたすら寒い。すっかり酔いも覚めてしまった。ついでに、酒ばっかり呑んでいたので、小腹が空いた。冷蔵庫を覗くと、玉子ぐらいしかないが…まあ、何とかなるだろう。冷凍してあるご飯を一膳ぶんを電子レンジで解...
#526. はつがつをちゃづけのしあわせ:
2002-05-02 初鰹(はつがつを)の刺身で晩酌。最後にちょっとゴハンが欲しいので、刺身を少しだけ残しておいて、鰹茶漬けにする。おろし生姜を加えた醤油に、鰹の刺身を軽く - 5 分から 20 分ぐらい - 漬ける。沸騰した出汁におろし生姜を加えひと煮立ち。ち...
#487. たまご雑炊:
2001-10-27 喉が痛くて、セキが出て、頭がボーっとする。風邪(かぜ)を引いたらしい。終日、自宅に引き篭もり、寝台で昔読んだ本を読み返したりする。食欲は全然ないけれど、何か食べておかないとダメだろうと、あきらめてたまご雑炊(ぞうすい)を作る。鰹節の出汁(だ...
#461. シケッた夜のサンドウィッチ:
2001-06-25 仕事を終えて、湿気の中を泳ぐようにしてアパートにたどり着くと、既に 9 時過ぎ。夕食はまだなんだけど、さすがに何かを食べたいという気分ではない。何か軽いものを摘む程度でいいなあ。まあ、とりあえず、缶ビールを一本あけて…では、スタート。キュー...
#453. 新茶で冷茶:
2001-05-20 買い物の途中、デパチカへ寄ったら、お茶が強烈に香った。いつもは、色んな食べ物の匂いがまじりあっているんだけど、どうしたんだろう…・ああ、新茶の売り出しだ。と言うわけで、深蒸煎茶(ふかむしせんちゃ)を買って帰宅。早速、冷茶に。たっぷり氷をいれ...
more 料理レシピ: 7 ...
#722. 味覇 (ウェイパァー) たまご雑炊 - 味の王様・中華スープのもと:
2007-02-26 器に雑炊を注いで完成。だいたい完成まで5分ってところ。で、最後に胡麻油を垂らす(←ポイントその2)。できあがりを蓮華ですくって口の中へ。味覇の中華スープの旨みに、胡麻油の風味が絶妙に混じり合い、幸せな気分になる。玉子とご飯の柔らかな感触が口...
#487. たまご雑炊:
2001-10-27 食欲は全然ないけれど、何か食べておかないとダメだろうと、あきらめてたまご雑炊(ぞうすい)を作る。鰹節の出汁(だし)を沸騰させ、火を弱め、醤油を入れて味を整える。茶碗一杯のご飯を入れて菜箸でさばき、あらくといた卵を 2 個投入。菜箸で切るよう...
#333. 甘いモノの誘惑:
2000-04-13 池波正太郎先生は飲んだ後の、甘いものはなかなか良いものだとエッセイに書かれている。これはしるこやぜんざいのことなのだが、僕が好きなのは、飲んだ後のアイスだ。普段は甘いものはダメな方なのだが、このところの暖かな夜気に触れると、何となく食べたく...
#300. 蕪と雪:
2000-02-08 池波正太郎,梅安冬時雨半右衛門が仕度したのは、蕪の味噌汁であった。乱切りにした蕪を煮くずれるまで煮た、熱い味噌汁で、これを炊きたての飯をかけて食べる。九州のほうでは、これを船頭飯というのだそうだ。こりゃあ、旨い 梅安は、二杯もお代わりをした...
#97. まんぞく、まんぞく:
1999-03-24 関内の天吉さんで天麩羅をいただく。蕗の薹(ふきのとう)に タラの芽にワカサギといった時期のものを、池波正太郎先生の教えの通り親の敵にでも出会ったかのようにむしゃむしゃ。〆はかきあげ丼。いや、まんぞく、まんぞく。
#20. その日 - 池波正太郎先生剣客商売風味:
1998-09-27 その日。めりたは久しぶりに外出をした。暑い日盛りが続くころは、とても、いかぬわえ とばかり、隠宅に篭もりきっていためりたであったが、涼風が立つころになり、(そうじゃ、久しぶりに横浜のまんがの森へでも詣でてみよう)と急に思い立って、横浜まで足...
#1665. 蝦子髪菜鮮蠣 (冬牡蠣と揚げ豆腐、髪菜の醤油煮込み) + 韮菜鮮蠣炒蛋 (冬牡蠣とニラのオムレツ) @獅門酒楼.横浜中華街:
2018-01-07 冬メニューから蝦子髪菜鮮蠣(冬牡蠣と揚げ豆腐、髪菜の醤油煮込み)をオーダー。髪菜(はつさい,ファーツァイ)はちょっと珍しい食材。これは植物ではなくて藍藻(らんそう)の一種。髪菜は中国語の発音が發財(ファッチョイ)に似てるので、正月の験担ぎ。...
#1661. ベイクド・オイスター 3P + フムス @ チャコール・グリル・グリーン 馬車道.弁天通.横浜:
2018-01-05 上に乗ってるのはベーコン。このへんが焼き牡蠣とは違う。ついでに、フムスもオーダー。フムスはガルバンゾ(ひよこ豆)ペーストで、乗せられたオリーブの上から、オリーブ・オイルをかけてある。フラット・ブレッド付き。フムスは、ねっとりとクリーミー。味...
#1632. 海蛎黄餅 (カキのチヂミ) + 西湖牛肉羹 (牛肉入りとろみスープ) @華錦飯店.横浜中華街:
2017-03-03 チヂミは韓国料理なので、海蛎黄餅をカキのチヂミと書いてしまうのはどうかなあと思うけど、メニューにはそう書いているのでしょうがない。福建料理(閩菜)では人気のある 海蠣煎 と同系統の料理かな。平らに伸ばされた牡蠣は旨味が濃縮される感じで、ビー...
#1593. カキの中華風フリッター+肉だんごのフライ - 香炸鮮蠔+炸肉丸@北京飯店.横浜中華街:
2015-12-29 香炸鮮蠔のサクリとしたコロモの下は、柔らかな牡蠣。牡蠣の潮の香りが爆発する。これはビールより日本酒が欲しくなるなあ。がっつり食べたい気分だったので、二皿目は炸肉丸(肉だんごのフライ)をオーダー。中華料理には数多くの肉団子料理があるけど、基本...
#1571. 横浜地元グルマン御用達・ガッツリ肉系ブラッセリ - 生牡蠣+豚肉のリエット+自家製バケットと発酵バター+45日熟成牛リブロース@ロティスリー・アルティザン.馬車道.横浜:
2015-10-30 前菜に生牡蠣ワンピースをオーダー。口中にするりと流し込み、滑らかな舌触りと鼻孔に抜ける海の香りを堪能し、ぷちりと咀嚼。小爆発とともにぱぁあっと濃厚な味が広がり、うっとりとしてしまう。素晴らしい食事の口開け。続いて豚肉のリエット。以前、本店に...
more 牡蠣: 48 ...
#1311. 生意大興隆+年年定有餘@萬珍楼本店.横浜中華街 - 春節料理。北海の干貝柱の大根詰め、白身魚の X.O. 醤炒め。:
2014-02-14 料理は春節菜譜(春節料理メニュー)から生意大興隆(北海の干貝柱の大根詰め)をオーダー。生意大興隆は商売繁盛。たくさん儲かりますようにの意。料理としては玉環瑶柱甫という料理だと思う。わりと冬の定番メニュー。大根の中心に干貝柱を射込むで蒸し上げ...
#1301. 甘香腊肉+羅葡絲酥餅+薑葱大蛤絲煲@菜香新館.横浜中華街 - 昼酒。広東風干し肉、大根パイ、はまぐりと春雨の煮込み土鍋仕立て。:
2014-02-07 二皿目は羅葡絲酥餅(大根パイ)。ビールももう一本。羅葡=大根を絲=細切りにして、酥餅=パイにしたもの。季節メニューと言うことで、三浦大根をつかっているとのこと。さくりとしたパイを齧ると、中身の大根はとろりとした食感。甘みの中に旨味があり、こ...
#1284. 牛焼霜造り+牛すじ大根煮+牛鍋@荒井屋本店.曙町.横浜 - 横浜の老舗牛鍋屋:
2014-01-04 とりあえず熱燗。それから牛焼霜造りと牛すじ大根煮をオーダー。牛焼霜造りは、添えられたニンニクかショウガの薬味を乗せて、たまり醤油にちょっと付けて食べる。牛脂の溶ける温度は40〜56度なので、口中の体温では十分に溶けないため、熱燗を追っかけで...
#1123. 蕎麦焼き味噌+稚鮎の天ぷら+竹の子の磯辺揚げ+板そば+辛味大根おろしつゆ@蒼ひ.馬車道.横浜:
2013-05-03 シメに板そばをオーダー。こちらは何種類かある汁(つゆ)から、別にオーダーするスタイル。辛味大根おろしつゆをオーダー。注文を受けたお店の人から板そばはせいろ蕎麦の3枚分ありますが、大丈夫ですかと訊かれる。ええ、知ってます。大丈夫ですよ(笑)辛...
#1122. 鮮肉小籠包+海老シュウマイ+大根細切り上海焼パイ+冷拌豆腐@上海豫園小籠包館.横浜中華街 - 久しぶりの飲茶:
2013-05-02 大根細切り上海焼パイは、多分、話に聞いたことがある羅葡絲酥餅かな? 以前、上海豫園本館で食べて感動したので、こちらでもオーダーしてみた。パイ生地がさっくりして、中身は大根の細切り。これが美味しいんだよなあ。冷拌豆腐(中華風冷奴)は、豆腐に刻...
more 大根: 12 ...
#1494. 蚕豆+焼鳥@鳥伊勢関内店.関内.横浜 - 居心地が良いカウンター:
2015-04-25 ここで熱燗をオーダー。この店では店員さんが熱燗を入れた薬缶持ってきて、カウンターに置いた猪口に注いでくれる。ピカピカとした鈴製の薬缶から注がれる、香り高い樽酒が、店員さんの熟練の技で、猪口の縁ぎりぎりの表面張力で盛り上がるところまで注がれる...
#1357. 焼鳥@鳥伊勢関内店.関内.横浜:
2014-05-06 温かな陽気だが、ここはひとつ、熱燗をオーダー。カウンターに置かれたぐい呑に、店員が薬缶から燗酒をついでくれる。表面張力で持ち上がった燗酒。ぐい呑を持ち上げるとこぼれてしまうので、口から迎えて表面を啜る。う〜ん、幸せ。とりあえず季節メニューか...
#757. 花冷・風呂・熱燗:
2009-03-25 花冷。また降り出した雨の中を帰宅。身体はすっかり冷え切っている。こんな日には、風呂にはいって、それから熱燗。風呂あがりにくぃっとやる燗酒の旨さっていったら…ああ、たまらない。
#742. 啓蟄前日のサンマー麺:
2008-03-04 明日は啓蟄(けいちつ)だと言うのに、やたらと寒い。強ばった顔で中華料理屋に入り、とりあえず炸雲呑(揚げワンタン)で熱燗を一杯。さて、夕食をどうしたものだか。自宅まではまだ遠く、なんだか温かい料理を食べたい。やっぱり、サンマー麺かな。サンマー...
#316. 生姜酒:
2000-03-09 冷たく乾いた風に吹き飛ばされそうになり帰宅する。数日来の体調不良から復調の気配なし。頭はぼんやりとして絶不調。とりあえず本日の薬は生姜酒に。生姜を摺り下ろして日本酒へ入れ、後は熱燗。で、湯呑でごくごく…ぷふぁ、温まる。まあ、それほど美味くは...
more 熱燗: 9 ...
#1663. 冬メニュー - 蘿蔔糕 (自家製大根もち) + 腊腸腊肉煲仔飯 (自家製干し肉、腸詰の土鍋ご飯) @一楽.横浜中華街:
2018-01-06 メインは、これも冬の季節メニューから自家製干し肉、腸詰の土鍋ご飯をオーダー。自家製干し肉、腸詰の土鍋ご飯は中国語の腊腸腊肉煲仔飯かな? 腊腸腊肉煲仔飯は腊腸(ラーチャン)と腊肉(ラーロウ)を入れた煲仔飯(ボウチャイファン)の意。腊腸は腸詰、...
#1570. 横浜中華街で香港・B食風の晩飯 あひるの舌スパイス揚げ、塩漬け魚と挽肉のせ蒸しご飯 - 辣椒鹽鴨舌+鹹魚肉餅煲仔飯@菜香新館.横浜中華街:
2015-10-25 鹹魚肉餅煲仔飯の煲仔(ポウチャイ)は、土鍋で調理した料理のことで、煲仔飯(ポウチャイファン)は土鍋で炊き込んだご飯に調理した肉なんかが乗っているもの。オーダーを受けてから調理するため、炊き込みにちょっと時間がかかる。ご飯の上を平たく挽肉が覆...
#1294. [閉店] 牛肉金針菜とキクラゲの土鍋煮@新新.横浜中華街 - 花蕾を食べる:
2014-01-23 牛肉金針菜とキクラゲの土鍋煮をオーダー。土鍋煮とあるけど、炒めた料理を熱々の土鍋でサーブする形の料理。金針菜はワスレグサ(ユリ科ワスレグサ属)の蕾。生の花開くまえの緑色の蕾のものと、干した黄色・茶色のものがある。こちらの料理では干したものを...
#1278. 砂鍋牛筋@獅門酒楼.横浜中華街 - 牛筋と水餃子の土鍋煮込み醤油味:
2013-12-26 冬の季節メニューから砂鍋牛筋(牛筋と水餃子の土鍋煮込み)をオーダー。醤油味と麻辣味を選択できるので、ちょっと考えて醤油味を。土鍋にグツグツ煮立ってる状態でサーブされる。寒いのでこれは嬉しい。具材は、牛筋・餃子・筍・椎茸・葱。牛筋は牛アキレス...
#1074. [閉店] 𧐢油生菜+章魚鶏粒豆腐煲@大珍楼本館.横浜中華街 -レタスのカキソース、干しタコと鶏肉と豆腐の煮込み鍋:
2013-02-01 章魚=蛸。鶏粒=鶏肉。煲=土鍋。陳村粉(ライス・ヌードルの一種)をオーダーしようとしたら、品切れとのこと。うーん、本日は陳村粉の気分だったんだけどなあ。別の料理ということで、しばらくメニューとにらめっこ。寒いので土鍋料理ということで章魚鶏粒...
more 土鍋: 14 ...
#1703. 春を感じるご馳走 - 春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み + 桜海老と春野菜の土鍋ご飯 山椒風味 @一楽.横浜中華街:
2018-03-26 横浜中華街・中華街大通りの一楽にて晩飯。一品目は、春メニューから春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み。これは・・・素食(スゥシー,精進料理)の紅焼烩双冬かな? 紅焼(ホンシャオ)ともちょっと違うような、甘い香りのする焼付け具合が肉厚の干し椎茸とよ...
#1702. 福建料理 (閩菜) の定番麺料理 - 燜麺 (海鮮煮込みそば) @華錦飯店.横浜中華街:
2018-03-25 横浜中華街・市場通りの華錦飯店(かきんはんてん)にて晩飯。こちらは隣の魚屋が経営母体の中華料理店。このため海鮮料理に強いと言われている。また、経営者の出身地が福建とのことで、一般的な中華料理を中心に、福建料理(閩菜)を少し加えたメニュー構成...
#1701. 横浜中華街で中国茶 - 龍井茶 @隆記.横浜中華街:
2018-03-25 オフィスでは、だいたい中国茶を飲んでいる。自分用の中国茶マグ・カップで、茶葉の種類を変えつつ何杯も飲んでいるが、これがコーヒーよりも精神バランスに良い感じで、リラックスして、かつ、集中できる感じ。正念場・修羅場・短時間でいいから集中がほしい...
#1700. アットホームな広東料理店 - 春巻 + 咸蛋蒸肉餅 (塩タマゴと豚肉の蒸し) @龍鳳酒家.横浜中華街:
2018-03-24 横浜中華街・中山路の龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)にて晩飯。こちらは家庭的なお店で、広東料理(粤菜)の家庭料理(家郷菜)が得意。一品目はビールの酒肴として春巻をオーダー。中身がしっかりと詰まった春巻は、カリッとかじると熱々の中身が口の中に弾け...
#1699. 横浜・元町で米国式スタンダードな朝食を - ブレックファスト・プレート + 玉子1個追加 @バイ・ミー・スタンド.代官坂.元町.横浜:
2018-03-24 横浜・元町・代官坂のバイ・ミー・スタンド(BUY ME STAND)元町店 にて朝食。ここはユニークかつ美味しいサンドイッチを出す店。朝8時から開店していて、ゴージャスな朝食が食べられるので、朝から開店している飲食店が少ない元町近辺では貴重...