#1468. 自家製干し肉とターツァイの強火炒め+ 汾酒+タラのチリソース煮込み@一楽.横浜中華街 - 冬の珍味を楽しむ

2015-02-06

横浜中華街中華街大通り一楽 (いちらく) にて晩飯。

自家製干し肉とターツァイの強火炒め @一楽.横浜中華街

自家製干し肉とターツァイの強火炒め @一楽.横浜中華街

の季節メニューから自家製干し肉とターツァイの強火炒めをオーダー。

自家製干し肉とは、腊肉 (ラーロウ) と言う広東風の干し肉。 日本名では干し肉とかベーコンと呼ぶことが多いと思う。

は旧暦の十二月の意で、この時期の乾燥した寒期で作られる干し肉を指して腊肉と名付けられている。 冷蔵庫などが無い時代には、この時期に大量に仕込み、長期にわたって食べることになるのだが、やはり何と言ってもの味覚である。 腊肉はそのままではカチコチで、そのまま食べるものではなく、お湯で戻して調理するのが一般的。 また、日本人には知名度が低いこともあって、横浜中華街でもあまり出す店は無いと思う。 記憶にあるかぎりでは数店舗かなあ。

搨菜 (たーさい, ターツァイ) は最近ポピュラーになってきている中国野菜で、スーパーでも見かけるようになってきている。 出回る時期は12月から2月、が旬の野菜である。 青みが少ない時期にあって、炒めた時の青々とした色合いは、ちょっと目に嬉しい。

この腊肉搨菜の組み合わせとなると、いかにもの料理と言うイメージ。 しゃきりとした搨菜の食感がみずみずしい。 味付けは控えめで、腊肉を作るときの香辛料が良い感じに全体をまとめている。 腊肉独特の固めの食感が、逆に搨菜のしゃきり感とのバランスがとれているなあ。 腊肉は噛みしめるたびに旨味が増し、これは美味しい。

汾酒 (フェンチュー, フェンジォウ, ふんしゅ) @一楽.横浜中華街

汾酒 (フェンチュー, フェンジォウ, ふんしゅ) @一楽.横浜中華街

自家製干し肉とターツァイの強火炒めが良い感じだったので汾酒 (フェンチュー, フェンジォウ, ふんしゅ) をオーダー。 これは中国の蒸留酒白酒 (パイチュウ) の一種で、アルコール度数がとても高い。 これを舌の上で転がし、鼻に抜ける酒精を楽しむ。 濃い目の味付けと油が多い料理に素晴らしくあう酒である。 まあ、アルコール度数がとても高いので飲み過ぎに注意が必要だけど。

タラのチリソース煮込み @一楽.横浜中華街

タラのチリソース煮込み @一楽.横浜中華街

二皿目にはタラのチリソース煮込みをオーダー。 淡白な鱈の白身とチリソースの対比が良いと思うし、美味しいんだけど、うーん、ちょっと凡庸かなあ。 もう一捻り欲しいなあ。

関連記事

新着記事