2014-10-11
渋谷「Bunkamura ギャラリー」で企画展「新世紀少女宣言」を観て、「駒形どぜう」渋谷店でランチ。 と言うか昼酒。 大人の楽しみ (^^;
「駒形どぜう」渋谷店は、久しぶりだなあ。何年ぶりだろう。 ビルの中の店なので、浅草本店のような味わいには欠けるが、料理の方は遜色ない。 横浜の自宅からだと、浅草は遠征気分になってしまうが、渋谷だと近場の気分で、酔って帰っても苦労がない。
とりあえずビールから始めて、一皿目に「鰹のたたき」をオーダー。
鰹に多めの生姜と大蒜を擦りつけて、軽く醤油を付けて食べると、柔らかく舌に絡むような食感。 戻り鰹の脂が乗った美味さにうっとりとする。 やっぱり、この時期は鰹だなあ。 鮪のトロなんかより、はるかに美味しい。 鉄の味がちょっとね、という人もいるけど、程々なら良い感じのアクセントだと思う。
二品目に「泥鰌の唐揚げ」をオーダー。 ここに来たらいつもオーダーする一品。
唐揚げのゴリッとした食感。 微かに苦味があるが、このへんが酒呑みにはうれしいところ。 ビールにもあうし、熱燗にもあう。 これは泥鰌は苦手だという人でもイケるのではないか。
三品目は「泥鰌鍋」。 牛蒡を追加してもらう。
この「泥鰌鍋」には「まる」 (丸鍋 = どぜうなべ) と「さき」 (どぜうさきなべ) がある。 「まる」は「まるのまま」と言う意味で、泥鰌そのまま。 「さき」は「泥鰌を割いた」の意味で、泥鰌から頭・骨を抜いて身だけにしたもの。 泥鰌に慣れない人なら「さき」だが、何と言ってもお勧めは「まる」である。
活きた泥鰌を酒に放り込み酒を吸わせる。 おとなしくなったところで下煮して下拵え完了。 この下拵えが「駒形どぜう」の特徴で、徹底的な下拵えで柔らかでとろりと仕上がっている。 これを割下を入れて薄い小鍋でサーブ。 客が焜炉で煮込む。
焜炉の横には小箱が用意されていて、小口切りにした葱と、七味・山椒などの薬味が入っている。 この葱を「これでもか!」と言うくらい鍋に盛って、煮上がった泥鰌と一緒に食べるというのがスタイルである。 僕は、別オーダーの牛蒡も盛っていただく。
割下に泥鰌の旨味が溶けだしているので、これを葱と牛蒡を吸わせて食べるのが美味い。 薬味は七味か山椒。 どちらでも美味いが、お勧めは山椒。
ビール2本やっつけ、「駒形どぜう」名物の「カストリ」をオーダー。
「カストリ」焼酎と言うと、戦後に出回った粗悪な密造焼酎のイメージがあるが、実際には正統的な焼酎である。 すっきり、きりりとした味わいで幸せ。
「カストリ」のツマミに「玉子焼き」をオーダー。 程よい甘みが焼酎に合うんだよね。
駒形どぜう|どぜう料理・くじら料理:
http://www.dozeu.com/
#1510. 寿司@立喰寿司まんぼう.野毛たべもの横丁.野毛.横浜 - 梯子酒気分で1軒目:
2015-05-16 寿司は鰹と真鯛を2貫づつ注文。まんぼうの寿司はシャリが少なめで、酒呑みには程よい感じ。立ったままちょっと飲んでつまんで、十数分。お勘定してもらい次の店に。
#999. 戻りカツオのタルタル仕立て椒麻ソースがけ@一楽.横浜中華街 - 盛り付けはイタリアンやフレンチだけど、味は和風の香りのする中華料理:
2012-09-26 魚のタルタルは、どれくらい丁寧に刻んでるかで料理の雰囲気が違う。この戻り鰹の刻み方は、とてもきれいで、良い感じ。どの一片も同じくらいの大きさに刻まれていて、きれいに角が立ってる。全体の盛り付けはイタリアンやフレンチだけど、味は和風の香りのす...
#799. 戻りカツオのステーキにんにくソースがけ+豚バラ肉と秋栗のほっこり蒸し@一楽.横浜中華街 - ランチ兼晩飯:
2011-09-17 戻りカツオのステーキにんにくソースがけ。鰹独特の味とにんにくソースがマッチして、これは美味。豚バラ肉と秋栗のほっこり蒸し。秋栗の他にサツマイモも入っていて、ホクホク感がたまらん。相変わらず、一楽の季節メニューは楽しい。
#631. 初鰹・戻鰹:
2004-05-22 松尾芭蕉鎌倉を生きて出でけむ初鰹 少し雨が強くなった。明日は台風が直撃するというニュースを聞きながら、独り酒を酌む。不思議な気分だ。酒は熱燗だし、肴は鰹のたたき。5月だというのに、季節が裏返って、鰹がまるで戻鰹(もどりがつお)のような気にな...
#526. はつがつをちゃづけのしあわせ:
2002-05-02 初鰹(はつがつを)の刺身で晩酌。最後にちょっとゴハンが欲しいので、刺身を少しだけ残しておいて、鰹茶漬けにする。おろし生姜を加えた醤油に、鰹の刺身を軽く - 5 分から 20 分ぐらい - 漬ける。沸騰した出汁におろし生姜を加えひと煮立ち。ち...
more 鰹: 7 ...
#383. 夏バテに利く:
2000-08-26 夏バテで体調不良。精をつけいけないとだろうと、少し思案。鰻(うなぎ)もいいけど…うん、やっぱり季節からして泥鰌(どじょう)かなあ。てなわけで、横浜から墨田川の花火大会当日の浅草へ遠征。浅草寺へ参詣した後、駒形どぜう で、まる(泥鰌鍋=泥鰌が...
#8. どーしておなかがすくのっかな:
1998-09-14 どーしっておなかがすくのかなって唄いながら横浜から浅草までお出かけ(←遠征なんですよ)。どうしてもどじょうが食べたいんだモン。ってわけで浅草の某どぜう屋で遅い(3:00p.m.)昼ご飯。どぜう鍋・柳川鍋・その他もろもろ。ビールがうまいぜぇ。
#383. 夏バテに利く:
2000-08-26 夏バテで体調不良。精をつけいけないとだろうと、少し思案。鰻(うなぎ)もいいけど…うん、やっぱり季節からして泥鰌(どじょう)かなあ。てなわけで、横浜から墨田川の花火大会当日の浅草へ遠征。浅草寺へ参詣した後、駒形どぜう で、まる(泥鰌鍋=泥鰌が...
#1703. 春を感じるご馳走 - 春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み + 桜海老と春野菜の土鍋ご飯 山椒風味 @一楽.横浜中華街:
2018-03-26 横浜中華街・中華街大通りの一楽にて晩飯。一品目は、春メニューから春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み。これは・・・素食(スゥシー,精進料理)の紅焼烩双冬かな? 紅焼(ホンシャオ)ともちょっと違うような、甘い香りのする焼付け具合が肉厚の干し椎茸とよ...
#1702. 福建料理 (閩菜) の定番麺料理 - 燜麺 (海鮮煮込みそば) @華錦飯店.横浜中華街:
2018-03-25 横浜中華街・市場通りの華錦飯店(かきんはんてん)にて晩飯。こちらは隣の魚屋が経営母体の中華料理店。このため海鮮料理に強いと言われている。また、経営者の出身地が福建とのことで、一般的な中華料理を中心に、福建料理(閩菜)を少し加えたメニュー構成...
#1701. 横浜中華街で中国茶 - 龍井茶 @隆記.横浜中華街:
2018-03-25 オフィスでは、だいたい中国茶を飲んでいる。自分用の中国茶マグ・カップで、茶葉の種類を変えつつ何杯も飲んでいるが、これがコーヒーよりも精神バランスに良い感じで、リラックスして、かつ、集中できる感じ。正念場・修羅場・短時間でいいから集中がほしい...
#1700. アットホームな広東料理店 - 春巻 + 咸蛋蒸肉餅 (塩タマゴと豚肉の蒸し) @龍鳳酒家.横浜中華街:
2018-03-24 横浜中華街・中山路の龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)にて晩飯。こちらは家庭的なお店で、広東料理(粤菜)の家庭料理(家郷菜)が得意。一品目はビールの酒肴として春巻をオーダー。中身がしっかりと詰まった春巻は、カリッとかじると熱々の中身が口の中に弾け...
#1699. 横浜・元町で米国式スタンダードな朝食を - ブレックファスト・プレート + 玉子1個追加 @バイ・ミー・スタンド.代官坂.元町.横浜:
2018-03-24 横浜・元町・代官坂のバイ・ミー・スタンド(BUY ME STAND)元町店 にて朝食。ここはユニークかつ美味しいサンドイッチを出す店。朝8時から開店していて、ゴージャスな朝食が食べられるので、朝から開店している飲食店が少ない元町近辺では貴重...