とりあえず、ここまでをやったら、Apache FOP の動作確認をやってみましょう。
FOP にはサンプルの .fo ファイルがいくつか含まれていますので、以下のようにして FO から PDF を作成してみます。
$ cd /usr/local/java/fop-0.20.5/examples/fo/basic
$ pwd
/usr/local/java/fop-0.20.5/examples/fo/basic
$ ls -l
total 462
-rw-r--r-- 1 merita なし 1194 Jul 15 2003 bgimage.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 12758 Jul 15 2003 border.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 7298 Jul 15 2003 bordershorthand.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 5363 Jul 15 2003 character.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 14040 Jul 15 2003 contlabel.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 11503 Jul 15 2003 corresprop.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 13617 Jul 15 2003 extensive.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 11244 Jul 15 2003 fonts.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 25174 Jul 15 2003 hyphen.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 3869 Jul 15 2003 images.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 7430 Jul 15 2003 inhprop.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 4256 Jul 15 2003 instream.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 29684 Jul 15 2003 leader.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 6914 Jul 15 2003 link.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 102311 Jul 15 2003 list.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 5527 Jul 15 2003 newlinktest.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 5439 Jul 15 2003 normal.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 6192 Jul 15 2003 normalex.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 68789 Jul 15 2003 pdfoutline.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 66845 Jul 15 2003 readme.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 4198 Jul 15 2003 simple.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 21871 Jul 15 2003 table.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 11354 Jul 15 2003 tableunits.fo
-rw-r--r-- 1 merita なし 11304 Jul 15 2003 textdeko.fo
$ head -30l readme.fo
<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?>
<!--
THIS IS NOT THE LATEST VERSION OF THE FOP DOCUMENTATION BUT ONLY AN EXAMPLE FILE
This files shows next to the trivial usage of fo:block and fo:inline examples of
- fo:basic-link external-destination
- fo:basic-link internal-destination
- fo:table
- fo:list-block (including a bullet from the font Symbol as list-item-label)
- fo:page-number-citation (computes dynamically the page number in section 'content')
-->
<fo:root xmlns:fo="http://www.w3.org/1999/XSL/Format">
<fo:layout-master-set>
<!-- layout for the first page -->
<fo:simple-page-master master-name="first"
page-height="29.7cm"
page-width="21cm"
margin-top="1cm"
margin-bottom="2cm"
margin-left="2.5cm"
margin-right="2.5cm">
<fo:region-body margin-top="3cm" margin-bottom="1.5cm"/>
<fo:region-before extent="3cm"/>
<fo:region-after extent="1.5cm"/>
</fo:simple-page-master>
$ fop readme.fo readme.pdf
[INFO] Using org.apache.xerces.parsers.SAXParser as SAX2 Parser
[INFO] FOP 0.20.5
[INFO] Using org.apache.xerces.parsers.SAXParser as SAX2 Parser
[INFO] building formatting object tree
[INFO] setting up fonts
[INFO] [1]
[INFO] [2]
[INFO] [3]
[INFO] [4]
[INFO] [5]
[INFO] [6]
[INFO] [7]
[INFO] [8]
[INFO] [9]
[INFO] [10]
[INFO] Parsing of document complete, stopping renderer
$ ls -l readme.pdf
-rwxr-xr-x 1 merita なし 24661 Jan 16 11:43 readme.pdf
これでできあがりです。 Acrobat Reader で確認してください。以下のように表示されたら、 fop のインストールはとりあえず成功です。
#1703. 春を感じるご馳走 - 春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み + 桜海老と春野菜の土鍋ご飯 山椒風味 @一楽.横浜中華街:
2018-03-26 横浜中華街・中華街大通りの一楽にて晩飯。一品目は、春メニューから春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み。これは・・・素食(スゥシー,精進料理)の紅焼烩双冬かな? 紅焼(ホンシャオ)ともちょっと違うような、甘い香りのする焼付け具合が肉厚の干し椎茸とよ...
#1702. 福建料理 (閩菜) の定番麺料理 - 燜麺 (海鮮煮込みそば) @華錦飯店.横浜中華街:
2018-03-25 横浜中華街・市場通りの華錦飯店(かきんはんてん)にて晩飯。こちらは隣の魚屋が経営母体の中華料理店。このため海鮮料理に強いと言われている。また、経営者の出身地が福建とのことで、一般的な中華料理を中心に、福建料理(閩菜)を少し加えたメニュー構成...
#1701. 横浜中華街で中国茶 - 龍井茶 @隆記.横浜中華街:
2018-03-25 オフィスでは、だいたい中国茶を飲んでいる。自分用の中国茶マグ・カップで、茶葉の種類を変えつつ何杯も飲んでいるが、これがコーヒーよりも精神バランスに良い感じで、リラックスして、かつ、集中できる感じ。正念場・修羅場・短時間でいいから集中がほしい...
#1700. アットホームな広東料理店 - 春巻 + 咸蛋蒸肉餅 (塩タマゴと豚肉の蒸し) @龍鳳酒家.横浜中華街:
2018-03-24 横浜中華街・中山路の龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)にて晩飯。こちらは家庭的なお店で、広東料理(粤菜)の家庭料理(家郷菜)が得意。一品目はビールの酒肴として春巻をオーダー。中身がしっかりと詰まった春巻は、カリッとかじると熱々の中身が口の中に弾け...
#1699. 横浜・元町で米国式スタンダードな朝食を - ブレックファスト・プレート + 玉子1個追加 @バイ・ミー・スタンド.代官坂.元町.横浜:
2018-03-24 横浜・元町・代官坂のバイ・ミー・スタンド(BUY ME STAND)元町店 にて朝食。ここはユニークかつ美味しいサンドイッチを出す店。朝8時から開店していて、ゴージャスな朝食が食べられるので、朝から開店している飲食店が少ない元町近辺では貴重...