デザイン上、破線や点線の横線が欲しい場合があります。
この場合、破線や点線を描いた画像ファイル (GIF, JPEG) で対応することもできますが、実は欠点が一つあります。破線や点線を描いた画像ファイルでは、そのサイズが固定になってしまって、そのブラウザのウィンドウ・サイズに合わせて横幅一杯にならないんです。
横幅を固定してあるページのデザインなら問題はないんですが、横幅を自由に変えられることを前提にデザインするときには、ちょっと不便です。
それでは、自由に横幅が変わる破線や点線の横線は作成できないのか…。実は、そのテクニックがあります。このテクニックを使うと以下のような点線を作成することができます。しかも、ブラウザのサイズによってリサイズします。
以下がそのテクニックです。
用意するもの:
1 ピクセル x 1 ピクセルの透明な GIF。
こんな感じです-→ 1x1-t.gif
破線・点線のパーツ GIF。こんなカンジです。
ちょっと小さくて見にくいですね。拡大して周辺に境界線を 1 ドット付加すると、以下のようなカンジになります。
要するに、点線を切り出し、ドットと、ドットとドットの間のスペースだけの最小単位にした画像ファイルです。
まず、 1 x 1 セルのテーブルを作成し、その「背景画像」に、前述の破線・点線のパーツ GIF を指定します。
<table border="1" cellpadding="0" cellspacing="2" width="100" background="dot-h.gif"> <tr> <td></td> </tr> </table>
背景を指定しても、セルの中に何も入っていないと、Netscpe Navigator では背景は表示されません (Internet Exploer では見える)。そこで、先ほどの「スペーサー」をそのセルの中に配置します。これで背景が表示されます。
<table border="1" cellpadding="0" cellspacing="2" width="100" background="dot-h.gif"> <tr> <td><img src="1x1-t.gif" width="1" height="1" border="0"/></td> </tr> </table>
ここまでできたら、テーブルの枠線幅を 0、セル間隔を0、セル内のマージンを 0、テーブル幅を 100% に変更し、スペーサーの「高さ」を破線・点線のパーツ GIFの高さに指定して、できあがりです。
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0" width="100%" background="dot-h.gif"> <tr> <td><img src="1x1-t.gif" width="1" height="3" border="0"/></td> </tr> </table>
背景画像である破線・点線のパーツが、テーブル内のセルにあわせて「繰り返し」表示されるため、一本の破線・点線にみえるようになるわけです。
破線・点線のパーツを変更することで、さまざまな種類の破線・点線を作成することができます。
#1703. 春を感じるご馳走 - 春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み + 桜海老と春野菜の土鍋ご飯 山椒風味 @一楽.横浜中華街:
2018-03-26 横浜中華街・中華街大通りの一楽にて晩飯。一品目は、春メニューから春竹の子と干し椎茸の醤油煮込み。これは・・・素食(スゥシー,精進料理)の紅焼烩双冬かな? 紅焼(ホンシャオ)ともちょっと違うような、甘い香りのする焼付け具合が肉厚の干し椎茸とよ...
#1702. 福建料理 (閩菜) の定番麺料理 - 燜麺 (海鮮煮込みそば) @華錦飯店.横浜中華街:
2018-03-25 横浜中華街・市場通りの華錦飯店(かきんはんてん)にて晩飯。こちらは隣の魚屋が経営母体の中華料理店。このため海鮮料理に強いと言われている。また、経営者の出身地が福建とのことで、一般的な中華料理を中心に、福建料理(閩菜)を少し加えたメニュー構成...
#1701. 横浜中華街で中国茶 - 龍井茶 @隆記.横浜中華街:
2018-03-25 オフィスでは、だいたい中国茶を飲んでいる。自分用の中国茶マグ・カップで、茶葉の種類を変えつつ何杯も飲んでいるが、これがコーヒーよりも精神バランスに良い感じで、リラックスして、かつ、集中できる感じ。正念場・修羅場・短時間でいいから集中がほしい...
#1700. アットホームな広東料理店 - 春巻 + 咸蛋蒸肉餅 (塩タマゴと豚肉の蒸し) @龍鳳酒家.横浜中華街:
2018-03-24 横浜中華街・中山路の龍鳳酒家(りゅうほうしゅか)にて晩飯。こちらは家庭的なお店で、広東料理(粤菜)の家庭料理(家郷菜)が得意。一品目はビールの酒肴として春巻をオーダー。中身がしっかりと詰まった春巻は、カリッとかじると熱々の中身が口の中に弾け...
#1699. 横浜・元町で米国式スタンダードな朝食を - ブレックファスト・プレート + 玉子1個追加 @バイ・ミー・スタンド.代官坂.元町.横浜:
2018-03-24 横浜・元町・代官坂のバイ・ミー・スタンド(BUY ME STAND)元町店 にて朝食。ここはユニークかつ美味しいサンドイッチを出す店。朝8時から開店していて、ゴージャスな朝食が食べられるので、朝から開店している飲食店が少ない元町近辺では貴重...