#1. かっこいいテーブルの作成方法

2002-05-11

よく使う割に、個人のウェブ・ページで意外に軽視されているのがテーブルでしょう。実際、テーブルへの手のかけ方で、ウェブ・ページの製作者の力量がどれくらいかあるかがわかっちゃりします。ホントですよ。それでは一つ、シンプルなテーブルから順番に手を入れてみましょう。

  1. スタートはこんなカンジでしょうか。

    HTML は以下のようになります。

    <table border="1" cellpadding="0" cellspacing="2">
    <tr>
      <td>ドメイン</td>
      <td>リクエスト数</td>
      <td>割合</td>
     </tr>
     <tr>
      <td>.co.jp</td>
      <td>3565</td>
      <td>63.33%</td>
     </tr>
     <tr>
      <td>.com</td>
      <td>949</td>
      <td>30.32%</td>
     </tr>
     <tr>
      <td>[ドメイン名未付与]</td>
      <td>252</td>
      <td>5.50%</td>
      </tr>
    </table>

    おー、シンプルですね (笑)。

  2. 各セルの右寄せ・左寄せ・センタリングなどをいじります。

    1行目はテーブル・ヘッダなのでセンタリングにします。2行目からはデータなので、個々にいじります。.co.jp , .com, [ドメイン名未付与] は文字列なので右寄せ。 3565, 63.33% などは数字なので左寄せにしてみました。まあ、これは一例ですので、自分のテーブル内容をチェックして、適切な位置あわせを選びましょう。

  3. さて、次に、セルに色を付けます。一行ごとに色を交互に入れ替えると見やすいです。一行目はテーブル・ヘッダなので別の色に。

  4. 一行目のテーブル・ヘッダの文字が見にくいですね。テキストの色を白に変更した上で、ボールド体に変更。

  5. なかなかよくなりました。さらに見やすくするために、テーブルの枠線幅を 0、セル間隔を1、セル内のマージンを 2 に変更。

  6. セルの間が空いて、ちょっとスカスカした感じですね。 さて、ここからがポイントです。

    まず、 1 x 1 セルのテーブルを用意します。見やすいようにここにあるテーブルです。と、文字を入れてあります。テーブルの枠線幅を 0、セル間隔を0、セル内のマージンを 0、背景色は、前述のテーブル・ヘッダの背景色と同じにします。

    HTML は以下のようになります。

    <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
     <tr>
       <td bgcolor="#8b0000">
        <font color="white">ここにあるテーブルです。</font>
       </td>
     </tr>
    </table>

    次に、このテーブルのに先ほどのテーブルを入れます。テーブルの入れ子 (ネスト) になりますね。

    念のため、各セルの中でテキストの折り返ししないように設定しておきます。

    <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0">
     <tr>
      <td bgcolor="#8b0000">
       <table border="0" cellpadding="2" cellspacing="1">
        <tr>
          <td align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrapbfont color="#f5f5f5">ドメイン</font></b></td>
          <td align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrap><b><font color="#f5f5f5">リクエスト数</font></b></td>
          <td align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrap><b><font color="#f5f5f5">割合</font></b></td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#faf0e6" nowrapa>.co.jp</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>3565</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>63.33%</td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#ffe4e1" nowrap>.com</td>
          <td align="right" bgcolor="#ffe4e1" nowrap>949</td>
          <td align="right" bgcolor="#ffe4e1" nowrap>30.32%</td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#faf0e6" nowrap>[ドメイン名未付与]</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>252</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>5.50%</td>
        </tr>
       </table>
      </td>
     </tr>
    </table>
  7. ヴァリェーションとして、以下のようなカンジにもなります。個人的には、こっちの方が好みですが (縦線は重たいカンジがして嫌いなんですよね)。

    以下のように変更したものです。

    • 外側のテーブルの枠線幅を 0、セル内のマージンを 1、セル間隔を0 に変更。

    • 内側のテーブルの枠線幅を 0、セル内のマージンを 2、セル間隔を0 に変更。

    <table border="0" cellpadding="1" cellspacing="0">
     <tr>
      <td bgcolor="#8b0000">
       <table border="0" cellpadding="2" cellspacing="0">
        <tr>
          <td align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrap><b><font color="#f5f5f5">ドメイン</font></b></td>
          <td
           align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrap><b><font color="#f5f5f5">リクエスト数</font></b></td>
          <td
           align="center"
           bgcolor="#8b0000"
           nowrap><b><font color="#f5f5f5">割合</font></b></td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#faf0e6" nowrapa>.co.jp</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>3565</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>63.33%</td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#ffe4e1" nowrap>com</td>
          <td align="right" bgcolor="#ffe4e1" nowrap>949</td>
          <td align="right" bgcolor="#ffe4e1" nowrap>30.32%</td>
        </tr>
        <tr>
          <td bgcolor="#faf0e6" nowrap>[ドメイン名未付与]</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>252</td>
          <td align="right" bgcolor="#faf0e6" nowrap>5.50%</td>
        </tr>
       </table>
      </td>
    </tr>
    </table>
  8. お疲れ様です

    (^^)大体ここまでできれば、後は細かな色指定などセンスの問題になります。がんばってください。

尚、この テーブルの入れ子 (ネスト) は、とても重要なテクニックです。他にも使い道があるのですが、それは又、別の回で。

補注: セルに何も文字が無い場合 Netscape Navigator では背景色が表示されず(または、ブラウザの背景色になってしまいます。(Internet Explorerではオッケーなんですけどね。テーブルのそのセルだけ色が抜けたようになってしまうので注意してください。 一番簡単な回避方法は、セルに空白を入れておくことです。<td></td> でも <td> </td> でもダメで、 <td>&nbsp;</td> としておきます。

新着記事