#1544. 実は最大搭載可能メモリは16GB!? MacBook Pro (13-inch, Early 2011) メモリ増設 8GB → 16GB

2015-08-08

メモリ 8GB - MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

メモリ 8GB - MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

MacBook Pro (13-inch, Early 2011) を使ってるとレインボー・カーソル (虹色くるくる) が出まくりで、開発に使う VirtualBox や vagrant などをの仮想環境が、まともに動作しない。 対策としてメモリを 8GB から 16GB に増設してみた。

MacBook Pro (13-inch, Early 2011) の最大メモリは、カタログ・スペック上 8GB (4GB × 2枚) となっているんだけど、実は 16GB (8GB × 2枚) 増設できるっぽい。 ネットの情報では、問題なく動くという報告の方が多いようだけど、認識しないという報告もあり、ロットにより可能かどうかが別れるような感じ。

メモリ増設 - UMAX PCメモリ SoDDR3-1333 8GB × 2 枚 + MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

UMAX PCメモリ SoDDR3-1333 8GB × 2 枚 + MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

スペック外なので 16GB へのメモリ増設はもちろん自己責任。 ハードが壊れたり、アップルのサポートが受けられなくなったりとかする可能性もあるので、そういうのも熟慮し、念のためにハードディスクのバックアップなどのリカバリーも準備。

増設方法は、アップル社のサイトのMacBook Pro:メモリの取り外し方法と取り付け方法 - Apple サポートに説明があるので、そちらを参照しつつ作業。

交換したメモリは、アマゾンで購入したUMAX PCメモリ SoDDR3-1333 8GB × 2 枚。 毎度メモリを買う度に思うんだけど・・・安くなったねぇ(笑)

メモリ増設 - MacBook Pro 背面のネジを外す

メモリ増設 - MacBook Pro 背面のネジを外す

まず、精密ドライバを用意して、MacBook Pro 背面のネジを外します。

メモリ増設 - MacBook Pro 背面のネジの位置を記録

メモリ増設 - MacBook Pro 背面のネジの位置を記録

ネジは長さが違うので、対応を間違えないように記録しておきます。

メモリ増設 - MacBook Pro 背面パネルを開けたところ

メモリ増設 - MacBook Pro 背面パネルを開けたところ

パネルを開けると、こんな感じ。 うわ、埃だらけ(笑)

中央右にあるのがメモリ。 メモリは 4GB 2枚が積み重なっている感じです。

メモリ増設 - 8GB メモリの取り外し

メモリ増設 - 8GB メモリの取り外し

まず、8GB メモリの取を外します。 メモリは 4GB 2枚なので、上から順番に。

静電気対策 (サッシやアース端子に触っておくなど) をやった後、メモリの横にあるプラスチックの留め具を広げると、メモリがぽこっと浮きがるので、に抜いて外します。 ここは慎重に。

メモリ増設 - メモリ・スロット

メモリ増設 - メモリ・スロット

メモリを抜いた後、スロットはこんな感じ。

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

新しいメモリを、下のスロットから挿して行きます。 押し込むような感じで・・・

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

パチンとはめ込む。

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

メモリ増設 - 16GM メモリの取り付け

1枚挿したところ。 この上にもう一枚挿す。

メモリ増設

メモリ増設

2枚差し込んだ後、パネルをネジ止すれば、完了。

パネルを閉じる前にエアブロワーで埃を吹いておいたけど、相当埃が吹き出して驚いた。 定期的にメンテしないといけないと反省。

メモリ増設 MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

メモリ増設 MacBook Pro (13-inch, Early 2011)

起動して、メモリが 16GM になってることを確認。

メモリ増設後は、レインボー・カーソルで止まることも無くなり、スムーズに動作。 VirtualBox で Linux 環境を動作させても動作に問題なくなり、システムの動作とビルドがストレス無く使える感じ。 Adobe Photoshop や Lightroom も、ゴリゴリ使ってもハングしなくなったし、満足満足。

MacBook Pro は2011年購入なので、買い替えを考えないではなかったけど、これならまだ現役で頑張ってもらえそう。 頼むぜ相棒。

関連記事

  • more MacBook: 9 ...

  • more Macintosh (Mac) : 15 ...

新着記事