#1493. オムレツ+ステーキ+カルバドス@SHOW-TIME.横浜中華街:
2015-04-24 横浜中華街・朝陽門(東門)近くの TEPPAN BAR SHOW-TIMEにて晩飯。いわゆる鉄板焼きスタイルの店で、カウンターの鉄板でシェフが調理してくれる。カクテルを含む酒類もツボを抑えている感じ。前菜としてオムレツをオーダー。これも鉄板...
#1374. シュリンプ・カクテル+ビフテキ A3ランク 200g@SHOW-TIME.横浜中華街:
2014-05-31 このお店は対面鉄板焼きの形式で、ビフテキなどをメインに出している。若い2人で頑張って切り盛りしているのが好印象である。前菜はシュリンプ・カクテルをオーダー。前回食べたときの印象が素晴らしかったのでリピート。前菜は、メインへの期待感を高めて、...
#1203. パリパリチーズ+とん平焼き@肘鉄.たべもの横丁.野毛.横浜:
2013-09-01 野毛散策という名のハシゴ酒。2軒目はたべもの横丁の鉄板焼き肘鉄(ひじてつ)。角ハイボールとパリパリチーズをオーダー。パリパリチーズは、粉チーズを鉄板で焼いたもの。加熱して、ちょっと固まったところでできあがり。お通しの烏賊の沖漬と一緒に、角ハ...
#1200. シュリンプ・カクテル+ビフテキ A3ランク 200g@SHOW-TIME.横浜中華街:
2013-08-31 横浜中華街・朝陽門(東門)近くの TEPPAN BAR SHOW-TIME にて晩飯。ハートランド・ビール。前菜にシュリンプ・カクテルをオーダー。ハートランド・ビールを飲みながら、シェフが手際よく海老を茹で、カクテル・グラスに盛り付けるのを...
#1151. スキヤキ A3ランク 70g + イカゲソ@SHOW-TIME.横浜中華街:
2013-06-14 横浜中華街の東門(朝陽門)に程近い TEPPAN BAR SHOW-TIMEで晩飯。いわゆる鉄板焼きスタイルの店で、カウンターの鉄板でシェフが調理してくれる。バックバーはそれほどでもないけど、カクテルを含む酒類もツボを抑えている感じ。前回の...
#1119. オリジナルサラダ+ビフテキ A3ランク 200g@SHOW-TIME.横浜中華街 - 中華街で極上のステーキを:
2013-04-30 お店はカウンター席中心の鉄板焼きスタイル。カウンターの接客の男性1人、シェフ1人で切り回している、小さいな店。二人ともだいぶ年若く、頑張っている感じが好印象。バックバーはそれほどでもないけど、バーメニューはカクテルを中心に充実していて、これ...
#1680. はっと気付くと群馬の水上でなぜかアイスバインを食べた(笑) @育風堂.水上.群馬:
2018-01-25 温泉宿でゴロゴロしてるつもりだったけど、宿でランチがとれないことがわかったので、街に食べに行く。なぜか水上は木曜が休日の飲食店が多くて、店を選ぶのに苦労した。宿のフロントで相談して、水上の肉屋のレストラン、育風堂をチョイス。休暇中なの、ラン...
#1679. 温泉につかりながら雪見と洒落込む - 檜の宿 水上山荘 @谷川温泉.水上温泉郷.群馬:
2018-01-24 休暇をとって温泉旅行。冬の旅行は久しぶり。今回は水上温泉郷の谷川温泉にある、檜の宿水上山荘(みなかみさんそう)に宿泊し、温泉につかりながら雪見と洒落込む。宿のロビーからは谷川岳が一望できる…のだが、この雪では無理だねぇ(笑)案内された部屋の...
#1678. 横浜中華街拾遺 6. - 雪日 2018:
2018-01-23 松尾芭蕉酒のめば いとゞ寝られぬ 夜の雪 天気予報が降雪を告げる関東地区。雪が降り出すと、周囲はどことなくそわそわしてくる。僕も例外ではなく、真っ直ぐ帰宅する気になれず、雪の中をフラフラと散歩。ライトアップで黄金色に染まる関帝廟に激しく降る...
#1677. 台湾B食ランチ - 魯肉飯セット @好記園.横浜中華街:
2018-01-21 横浜中華街・南門シルクロードの台湾料理(臺菜)店・好記園(こうきえん)にてランチ。好記園は、家族経営のこじんまりした店で、居心地が良い。店の外の看板にあった、ランチ・メニューの魯肉飯(るーろーはん)セットをオーダー。魯肉飯は、台湾の代表的な...
#1676. 旅行用葉巻:
2018-01-21 来週はちょっと旅行に出かける予定。旅行用の葉巻(シガー)を書いに横浜・元町のたばこ・喫煙具専門店ヒュミドール・スギシマに出かける。ヒュミドール・スギシマのウォークイン・ヒュミドールでさんざん悩んでダビドフのNo.2 チューボと2000 チュ...