#1661. ベイクド・オイスター 3P + フムス @ チャコール・グリル・グリーン 馬車道.弁天通.横浜:
2018-01-05 チャコール・グリル・グリーン 馬車道 にて晩酌。口開けのビールはビー・イージー・ブルーイング(Be Easy Brewing)のけやぐ's イングリッシュ IPA。肴にベイクド・オイスターを3個。上に乗ってるのはベーコン。このへんが焼き牡蠣...
#1501. [閉店] 地ビール+牡蠣 @チャコール・グリル・グリーン.吉田町.横浜 - 久しぶり訪問:
2015-04-29 閉店:「チャコール・グリル・グリーン」吉田町は、2017年4月16日に閉店しました。尚、石川町店、馬車道店はこれまでどおり営業しています。ウナ・カサ・デ・グビ・グビ・エル・ヌビチノ(通称・ヌビチノ)で1杯飲んで、チャコール・グリル・グリーン...
#1305. 焼き牡蠣+マッシュ・ポテトのグレイビー・ソース@チャコール・グリル・グリーン 石川町.石川町.横浜:
2014-02-08 関内のカサブランカ片野酒類販売で飲んで、大雪の中をふらふらと石川町まで歩く。何だか妙に雪が楽しくてはしゃぎ回る(笑)とは言え、寒いし小腹も空いていたので、チャコール・グリル・グリーン石川町でビバーク。とりあえず、地ビールをオーダー。すっかり...
#1291. エボリューショナリー IPA+焼き牡蠣@チャコール・グリル・グリーン 馬車道.横浜:
2014-01-17 シネコンを出ると21時近く。軽めに呑みたい気分だったので、桜木町から歩いて、チャコール・グリル・グリーン馬車道 に。まず、トゥービアーズのエボリューショナリー IPA。メニューにはIPA トゥービアーズと書いてあったけど、多分、シアトルのト...
#1289. フムス+焼き牡蠣+ニュー・イングランド・クラム・チャウダー@チャコール・グリル・グリーン・石川町.石川町.横浜:
2014-01-12 気晴らしの散歩の帰り道、石川町のチャコール・グリル・グリーンの前を通ったら、意外に空いているのを発見。ちょっと早いが、晩飯にしよう。ここは、チャコール・グリル、つまり、炭火焼きを売りにしている店。前を通ると、いつも混んでいて、何となく敬遠気...
#1680. はっと気付くと群馬の水上でなぜかアイスバインを食べた(笑) @育風堂.水上.群馬:
2018-01-25 温泉宿でゴロゴロしてるつもりだったけど、宿でランチがとれないことがわかったので、街に食べに行く。なぜか水上は木曜が休日の飲食店が多くて、店を選ぶのに苦労した。宿のフロントで相談して、水上の肉屋のレストラン、育風堂をチョイス。休暇中なの、ラン...
#1679. 温泉につかりながら雪見と洒落込む - 檜の宿 水上山荘 @谷川温泉.水上温泉郷.群馬:
2018-01-24 休暇をとって温泉旅行。冬の旅行は久しぶり。今回は水上温泉郷の谷川温泉にある、檜の宿水上山荘(みなかみさんそう)に宿泊し、温泉につかりながら雪見と洒落込む。宿のロビーからは谷川岳が一望できる…のだが、この雪では無理だねぇ(笑)案内された部屋の...
#1678. 横浜中華街拾遺 6. - 雪日 2018:
2018-01-23 松尾芭蕉酒のめば いとゞ寝られぬ 夜の雪 天気予報が降雪を告げる関東地区。雪が降り出すと、周囲はどことなくそわそわしてくる。僕も例外ではなく、真っ直ぐ帰宅する気になれず、雪の中をフラフラと散歩。ライトアップで黄金色に染まる関帝廟に激しく降る...
#1677. 台湾B食ランチ - 魯肉飯セット @好記園.横浜中華街:
2018-01-21 横浜中華街・南門シルクロードの台湾料理(臺菜)店・好記園(こうきえん)にてランチ。好記園は、家族経営のこじんまりした店で、居心地が良い。店の外の看板にあった、ランチ・メニューの魯肉飯(るーろーはん)セットをオーダー。魯肉飯は、台湾の代表的な...
#1676. 旅行用葉巻:
2018-01-21 来週はちょっと旅行に出かける予定。旅行用の葉巻(シガー)を書いに横浜・元町のたばこ・喫煙具専門店ヒュミドール・スギシマに出かける。ヒュミドール・スギシマのウォークイン・ヒュミドールでさんざん悩んでダビドフのNo.2 チューボと2000 チュ...